03-6416-1895

受付時間:平日9:00 - 18:00

EZROBOT RELATED ARTICLES

EzRobot関連記事

EzRobot Ver1.9.0.0をリリースいたしました

2025/6/23 EzRobotの新しいバージョン19.0.0をリリースいたしました。

アップデート内容は以下の通りです。それぞれの詳しい内容はEzRobotマニュアルをご覧ください。

新機能

アクション詳細画面にコメント機能を追加

各アクションに対してコメントや補助画像(例:スクリーンショット)を設定できます。
コメントを残すことで、ロボットの動作内容や意図を記録でき、将来の保守や修正がしやすくなります。
スクリーンショットなどの画像を添付することで、動作の流れを視覚的に説明することも可能です。

簡易ログの保存期間設定を追加

詳細ログファイル同様、簡易ログの保存期間を設定できる機能を追加しました。
設定期間を過ぎた簡易ログファイルは、自動的に削除されます。
簡易ログの保存期間は、すべての簡易ログフォルダに対して統一で適用されます。
また、簡易ログファイル削除後、フォルダ内が空になった場合にフォルダごと削除するかどうかを選択します。

ロボット実行エラー変数を利用できる変数を追加

ロボット実行でエラーが発生した場合、「@sys_ErrorStorage」という変数にエラー内容を設定します。
Try Catchや実行ログメール送信などでエラー内容を確認したい場合に「@sys_ErrorStorage」を指定すること
ができます。
※変数一覧に「@sys_ErrorStorage」という変数が登録されている場合は、通常の変数として扱います。

変数「指定値で分割して格納」を追加

変数の値を指定した区切り文字で分割し、変数に格納するアクションを追加しました。
繰り返し「変数指定文字で分割」と組み合わせることでExcel以外の表データの取り込み、繰り返し処理が可能になります。

繰り返し「変数指定文字で分割」を追加

変数の値を指定区切り文字で分割し、分割したデータを指定した変数に反映しながら繰り返し処理を行うアクションを追加しました。変数「指定値で分割して格納」と組み合わせることでデータ量が多いCSVやスプレッドシートなどのExcel以外の表データを1行ずつ処理することが可能です。

機能改善

繰り返し「Outlook 一致するメール」アクションアカウントの選択に対応

「メールがある限り繰り返し」アクションはOutlookの既定アカウントのみを対象としていました。
検索対象のメールアカウントを指定できるよう対応しました。
今までのロボットファイルは「既定アカウントの受信トレイ」をデフォルト選択として引き継がれます。
その他に以下の選択肢があります。
・全アカウントの受信トレイ
・アカウントを指定
 →テキストボックスに入力(カンマ区切りで複数指定可能です)

繰り返し「Outlook 一致するメール」アクション通知領域に確認進捗表示

通知領域での確認進捗表示
検索対象のメール件数が多い場合、EzRobotは処理に時間がかかります。
共通設定 – 「実行中にアクション詳細パネルを更新する」がチェックONの場合のみ、検索対象のメール情報につい
て、通知領域に表示します。

繰り返し「Outlook 一致するメール」アクション添付ファイルが無い場合フォルダを作成しないよう変更

添付ファイルの保存で「フォルダを作成して保存する」を選択した場合、添付ファイルが存在しないメールについてもフォルダが作成されていましたが、添付ファイルが存在する場合のみフォルダを作成する仕様へ変更しました。

「ファイル起動」アクションオプションボタン開閉状態を保持するよう修正

オプションボタンを押下後、別のアクションへ移動するとオプションが閉じた状態に戻ってしまい、入力内容が見づらくなっていたためオプションボタンが押下した状態を保持し別アクションへ移動した場合でもアクション詳細画面が保持されるよう修正しました。

改行が含まれる文字列が入力された場合、入力フォーム幅を保持する形へ修正

【対象アクション】
 Web-その他の操作-文字入力
 Googleスプレッドシート-セルの値設定
 変数-値を代入
上記アクションでフォーム幅を調整し、改行を含む文字列を入力した場合、別のアクションへ移動するとフォーム幅が初期状態に戻ってしまい、入力内容が見づらくなっていたためユーザーが調整したフォーム幅を保持し別アクションへ移動した場合でもフォーム幅が保持されるよう修正しました。

不具合修正

「ファイル コピー/移動」アクションラジオボタン動作不具合を修正

同シナリオ内に「ファイル コピー/移動」アクションが複数存在し、スクロールを伴う範囲へ移動した際、
直前に操作したコピー/移動のラジオボタンが別アクションへ反映されてしまう不具合を改善しました。

変数一覧のクリックで意図しない変数置き換えされてしまう不具合を修正

ロボット実行後に文字列入力欄にカーソルを置いた状態で変数一覧上の変数名をクリックすると文字列入力欄へ変数名が入力されてしまう不具合を修正しました。



 

お問合せ

トライアル
申込み

業務自動化
相談会

TOP PAGE