上部MENU画面「表示」⇒「一般」の”標準精度(%)”とは
EzRobot本体上部MENU画面「表示」⇒「一般」で”標準精度(%)”という項目がありますが、
これは何を設定しているものですか?
画像認識の項目”精度(%)”の初期値となります。
株式会社RPAソリューションズ
EzRobot本体上部MENU画面「表示」⇒「一般」で”標準精度(%)”という項目がありますが、
これは何を設定しているものですか?
画像認識の項目”精度(%)”の初期値となります。
画像認識では色違いでも同じ画像であれば認識しますか。
はい。画像認識で設定できる項目「精度(%)」によって、色違いの同じ画像も認識することがあります。
精度(%)を上げると、違う色では認識されにくくなります。
精度 (%)を下げると、違う色でも認識されやすくなります。
画像認識で使用する画像ファイル名の変更方法を教えてください。
以下の手順で行えます。
1.画像認識の参照先の画像ファイルの名前をエクスプローラー等で変更
2.名前を変更した画像を使用している作業の画像ファイルパスを手順1のものに変更
Web画面やアプリケーション等のチェックボックスに対して、チェックが付いていないときだけチェックを付ける場合どうすれば良いでしょうか。
画像による条件分岐をご使用ください。
対象画像にはチェックの付いていない画像を撮影し
画像がある場合の中にクリックの操作を設定し、ない場合には何も設定しないことで作成が可能です。
以下の点にご注意ください。
・チェックのあり/なしを判別するため、条件分岐の時の精度を高くする必要がございます(90~99%)
・画像を撮る際はできるだけ余白がないように撮影することが必要です
画像認識時にキャプチャする時間をずらしたい場合はどうすれば良いでしょうか。
画像認識の作業を追加時に表示される「タイムラグ」を設定することで対応可能です。
タイムラグを設定すると、EzRobotで「画像認識で指定」のボタンを押してから、設定した秒数後に画像の撮影状態に切り替わるのでその間に閉じてしまう画面を表示してから撮影ができます。
画像認識がうまく動作しません。
ディスプレイ設定をご確認下さい。
まずは、デスクトップを右クリックし→「ディスプレイ設定」で表示される項目”テキスト、アプリ、その他のサイズを変更する”で、”100%”が選択されているかご確認下さい。
拡大率が100%でない場合、画像認識が正確に動作しません。
上記設定を試しても上手くいかない場合は以下をお試し下さい。