【拡張機能】 Excel印刷設定(シート)
機能概要
Excel印刷時におけるシートの設定を行います。
作業対象画面

項目説明
・「ファイルパス」
印刷設定を行うExcelファイルパスを指定します。省略した場合はアクティブなExcelブックが選択されます。
・「シート名」
印刷設定を行うシート名を指定します。省略した場合はアクティブなExcelシートが選択されます。
・「印刷範囲」
印刷範囲のセル番地を範囲指定で入力します。
例)A1:A3
省略した場合はシート全体に対して設定が行われます。
・「印刷タイトル(行)」
印刷タイトルとなる行を範囲指定します。
例)1:1
・「印刷タイトル(列)」
印刷タイトルとなる列を範囲指定します。
例)A:A
・「枠線」
枠線を表示させる場合チェックをONにします。
「枠線」チェックON

「枠線」チェックOFF

・「白黒印刷」
グラフや図形の白黒印刷を設定する場合チェックをONにします。
・「簡易印刷」
グラフや図形、画像、セルの背景色を除外して印刷させる場合チェックをONにします。
・「行列番号」
行列番号を表示させる場合チェックをONにします。
使用例
- Excel印刷のページ設定「シート」タブ内にある設定を行う。